スマイルストーリーが選ばれる理由
reason
これからさらなる飛躍の時代を迎え、
新たな挑戦をしています。
患者様からはもちろん、求職者から
選ばれ続けている理由とは?

構造医学に基づいた
本質的な施術
そもそも構造医学って何?
医学の世界で初めて「地球の重力」を診断と施術に導入した医学です。
地球上の生物は、地球の 重力場で生まれ、この重力に応じて動きや形を変化させてきました。
そのため、宇宙空間のように重力を受けない状態が続くと骨や筋肉は弱り、内蔵にまで影響を及ぼすことが分かっています。
「構造医学」とは「人体」と「重力」の関係から、生命を考える医学なのです。
あらゆる生物は、一生を通じて重力の流れに応じて活動し続けています。
自然治癒力とは、重力を基準として生理的な状態に自分で戻る力です。
構造医学研究財団によって開発された療具(療養補助具)によってこれまでなかった新しい施術を行い、
より多くの人の健康に寄与することが出来るようになります。
実際の患者様の施術前後の動画をご覧ください(手のふるえがある15歳女性)

知識・技術・考え方を学ぶ
充実した研修制度
スマイルストーリーでは、知識・技術・考え方の3つのバランスが大事だと考えています。
入社直後は新人研修として基礎となる構造医学の「知識」・「技術」、医療者、社会人として大切な「考え方」を、現場には出ずに、本部で1ヶ月の研修を行います。
鍼灸・柔整などの各部門の技術研修はもちろん、役職が上がるとともにリーダーシップやマネジメント研修も行い、
院長育成勉強会など、院長を目指すための研修や、院長に対する勉強会では社長が直接部下の育成方法や経営についても勉強します。

※株式会社アチーブメント提供の組織の理念浸透を見える化するための調査です。
※質問項目に対して「当てはまる」「やや当てはまる」を選んだ方の集計結果です。(対象:スマイルストーリー社員48名)

キャリアパスプランを
使った年2回の評価制度
スマイルストーリーでは年に2回
上半期・ 下半期の結果を踏まえた評価をキャリアパスプランを用いて公平に行います。
身に着ける知識・技術・考え方が各フェーズにあり、それをクリアすることで、昇給昇格に繋がります。

個人特性の心理測定ツール
(エマジェネティックス)
を用いた組織形成
人はそれぞれ強みが違います。
スマイルストーリーでは多様性(ダイバーシティー)を大切にする社風です。
社員一人一人の強みを活かし、弱みを補いあえる関係、
より良い人間関係の構築を目指してエマジェネティックスを用いた個人適正分析を行なっています。
エマジェネティクスとはアメリカで開発された、脳神経科学に基づく心理測定ツールで、
その人の特性を「3つの行動特性」と「4つの思考特性」に色分けしその組み合わせによって理解します。
プロファイルを見れば、その人の思考と行動のスタイル、嗜好が明らかになるので、
どのようなコミュニケーションの取り方をすれば、より円滑で確実に心地よく伝わるのかが理解出来ます。
組織内のコミュニケーションが劇的に良くなるのです。
コミュニケーションが非常に円滑になり、人間関係が良好になる上、組織の生産性が向上します。
人によっての普通の違いを理解し、その違いを受け容れ、尊敬し、活用することが強い組織を生むのです。

※株式会社アチーブメント提供の組織の理念浸透を見える化するための調査です。
※質問項目に対して「当てはまる」「やや当てはまる」を選んだ方の集計結果です。(対象:スマイルストーリー社員48名)

患者様の声3,000件突破!
どこに行っても良くならず、今まで長く苦しんでいた症状から解放され、笑顔になった多くの患者様から自筆の喜びの声をいただいています。
患者様の笑顔を一緒に共有できた時が、治療家としての喜びと醍醐味を感じる瞬間です!
この体験が私たちに仕事の誇りとやりがいを与えてくれ、さらに成長させてくれます。